
キャリア画像
 
  左図がキャリア画像です。
    iPhone4でのキャリア表示は、SD画像は入っているもののその画像は使わず、テキストでの表示になっています。
    という訳で、その使われていない画像が左図となります。
    
 
    Fig.1 Retina用画像サイズ
この画像を基にして、"@2x"付きのファイル名で、iPhone4用(Retina用)のHD画像を作ることで、画像によるキャリア表示をしようと思います。
    
    オリジナルのサイズは、56×20ですので、112×40で作ります。
    オリジナル画像は、このサイズの横いっぱい使っていますが、縦はかなり余白があります。
    画像の実サイズは56×10でしたので、Retina用のサイズは112×40のサイズ上に112×20の画像で作ります。
    
 
    Fig.2 試作スクリーンショット
    実際に作って表示させてみたスクリーンショットが、Fig.2です。
    作成中は、横にも余白が欲しいかな?と思いましたが、実際の表示を見ると、縦の余白が多い気がします。
    では、思い切って縦を30pxで作ってみましょう。
    
 
    Fig.3 試作スクリーンショット2
Fig.3のように大きくはなりましたが、お隣りさんとのバランスが悪いですね。
    間を取って、縦は25pxが妥当そうですね。ついでに少し上に上げた方が良さそうです。
    こちらも作ってみましょう。
    
 
    Fig.4 試作スクリーンショット3
バランスは良くなりました。(Fig.4)
    ちなみに、2px上に上げてあります。
    さらに、フォントや文字の太さや左右の余白など、いろいろ試して決定したいところですが、ここまでにしておきます。
    
テーマ構成ファイル一覧
| テーマ名/Bundles/com.apple.Softbank_jp/ | ||
| 明色背景用の画像名: | Default_CARRIER_SoftBank@2x.png | |
| 暗色背景用の画像名: | FSO_CARRIER_SoftBank@2x.png | |
2011/01/31
    
      <追記>
      iPhone4しか持っていないためiPhone4のサイトを立ち上げたのですが、iPodの問い合わせが多いのでiPod用のファイル構成も載せておきます。
      
    
テーマ構成ファイル一覧(iPod)
| テーマ名/UIImages/ | ||
| 明色背景用の画像名: | Silver_CARRIER_IPOD@2x.png Silver_CARRIER_IPOD.png | |
| 暗色背景用の画像名: | Black_CARRIER_IPOD@2x.png Black_CARRIER_IPOD.png | |
2011/05/31
作ってみた
作ってみたキャリア画像を紹介します。
    これらはダウンロードすることもできますので、お試し下さい。
    
    <注意>
      2次配布はやめてください。
      ブログ等で紹介していただけるのはありがたいのですが、まるで自分が作ったように配布している方が居り、とても心外です。
      紹介するのでしたら、当サイトの名前を出し、リンクを張るようにして下さい。
      直リンクもやめて下さいね。
      よろしくお願いします。
      
      


 
				 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
      
 
         
        