SBRotator5
 
  例えば、メールをしている時や、写真を見ている時、そしてSafariでいろいろなサイトを閲覧している時などに、iPhoneを横にすると、そのアプリも横向き仕様になります。ちなみに電卓アプリだと、起動中に横にすると関数電卓になります。
    これは、iPhoneの基本的な機能であり、この機能を無効にすることもできます。
    
    
 
    Fig.1 横向き仕様のホーム画面
    ただ、横向きでサイトを閲覧している時、そのまま横向きでメールしようとしても、一度ホーム画面に戻ると向きも縦に戻ってしまいます。
    マルチタスキングでアプリからアプリに飛ぼうとしても、タスクバーが出た時、縦に戻ってしまいます。
    ここで登場するのが、ホーム画面も横向きに表示してくれる「SBRotator5」です。
    iPhone4の棚で「SBRotator4」を紹介しましたが、今回はそれほど細かい設定がなくなりました。
    背景画像も調整できないし、回転後のアイコンの大きさも変更できないので、個人的には今後のアップデートへの期待を込めて、このページを作成しています。
    
    料金は以下の通りです。
    
$2.99
    Cydiaより、「SBRotator5」を検索し、インストールして下さい。全部入力しなくても出てくると思います。
    インストールが終わると、リスプリングで完了です。
    iPhoneを横にしてみて下さい。この瞬間、私は感動しました。
    


 
				 
       
       
           
           
					 
         
        