バッヂのスタイルを指定する
  	以前からWinterboardにできることの1つで、アプリアイコンに表示されるバッヂのスタイルを指定します。
  	(Winterboardの不安定さを確認できます)
    
    ファイルの構成は、Info.plistのみです。
    Info.plistの内容は以下の通りです。
  
    <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN"
"http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>BadgeStyle</key>
<string>
color: #00FF00;
text-shadow: #000000 0px 1px 2px;
font-size: 24px;
font-weight: bold;
font-family: Helvetica Neue;
</string>
</dict>
</plist>
  <!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN"
"http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>BadgeStyle</key>
<string>
color: #00FF00;
text-shadow: #000000 0px 1px 2px;
font-size: 24px;
font-weight: bold;
font-family: Helvetica Neue;
</string>
</dict>
</plist>
  	上の赤い部分がバッジスタイルで、文字の色やサイズなどを設定します。
  	指定方法は、「スタイルシート」でググって下さい。
  
WinterBoard適用結果
  	以下が、WinterBoardで適用した際のスクリーンショットです。
		
    適用されていませんね。
    本来なら、バッヂすべてに反映されるべきなのですが・・・
    
    ただ、タイミングによって適用されたりされなかったりすることも分かりました。
		
    こんな時もあれば・・・
		
    こんな時もありました。
    気づくと変わっているので、Winterboardが不安定としか言いようがありません・・・
    (目的のスクリーンショットを撮るために、時間がかかりました)
    
    もちろん、きちんと適用されているときもあります。
		
    神出鬼没ですね・・・
    
		まぁ、これはこれで面白いのかな???
		
		
		やはり、バッヂのカスタマイズは「Badgomizer」などが必要なのかなぁ・・・
	
				当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。
			
保存する
 
         
        