ナビゲーションバーのボタン画像
 
  
  	iPhoneを操作する上で必要なのが、何らかのボタンです。
  iPhoneの使用状況によって、必要となるボタンが違うため、「何らかの」という表現になります。
  ボタン1つでアプリの機能を完結することは不可能なので、ボタンは複数必要となります。
  それらのボタンは、ある場所に並べられ、機能を実現しています。
  
それら複数のボタンが表示される場所の1つがナビゲーションバーで、主に画面上部に表示されます。
  
オリジナル画像サイズ詳細

      通常表示画像とロック画面用画像とでは、その大きさが異なります。
      
      iOSによって色付けされる画像です。
    
テーマ構成ファイル一覧 & オリジナル画像
| テーマ名/UIImages/ | |
| 格納場所:/System/Library/Frameworks/UIKit.framework/Artwork.bundle/Assets.car 内 | |
| UINavigationBarAddButton@3x.png (45×45) |  | 
| UINavigationBarBackIndicatorDefault@3x.png (39×63) |  | 
| UINavigationBarShadow@3x.png (3×9) |  | 
| UINavigationBarTitleTransitionBackIndicatorMask@3x.png (39×63) |  | 
| UINavigationBarTitleTransitionMask@3x.png (104×3) |  | 
| UINavigationVerticalColumnShadow@3x.png (27×1) |  | 
遊んでみた
    こちらも「テーブルグラバー」と同様に、「遊んでみた」という程、遊んではないですね。
    以下のように、色をつけたり、オリジナルとは違う画像で遊んでみました。
     
     
     
    
    上記画像が使われている場面を全て網羅することはできませんが、よく見るものをいくつか並べてみます。
  
 
  
 
  
    矢印が変更されたスクリーンショットしか用意できませんでした・・・
    矢印以外は、旧iOS対応アプリ用の画像なのかもしれませんね。
    
    今回のテストテーマをこちらで配布しています。
    boke_navibar.zipのダウンロード
	
				当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。
			
保存する
 
         
        