その他ステータスアイコン
 
  
  	iPhoneのステータスバーには、状態を示すいろいろなアイコンが表示されます。
    普段いつも目にするものから、個人的にまだ一度も見たこともないものまでいろいろ用意されています。
  
オリジナル画像サイズ詳細

      通常表示画像とロック画面用画像とでは、その大きさが異なります。
      
      iOSによって色付けされる画像です。
    
テーマ構成ファイル一覧 & オリジナル画像
| テーマ名/UIImages/ | |
| 格納場所:/System/Library/Frameworks/UIKit.framework/Artwork.bundle/Assets.car 内 | |
| Black_Airplane@3x.png 機内モード |  | 
| Black_AirPlay@3x.png AirPlay中 |  | 
| Black_Alarm@3x.png アラーム設定 |  | 
| Black_Bluetooth@3x.png Bluetoothによる接続 |  | 
| Black_CallForward@3x.png 自動電話転送 |  | 
| Black_DataTypeGPRS@3x.png GPRSによる接続 |  | 
| Black_DataTypeiOSHotspot@3x.png インターネット共有 |  | 
| Black_DataTypeLTE@3x.png LTEによる接続 |  | 
| Black_Geofence@3x.png ジオフェンス突入!? |  | 
| Black_Location@3x.png 位置情報サービス使用中 |  | 
| Black_Plus@3x.png Nike+ |  | 
| Black_QuietMode@3x.png おやすみモード |  | 
| Black_RotationLock@3x.png 画面回転ロック設定 |  | 
| Black_Siri@3x.png Siri |  | 
| Black_TTY@3x.png TTY装置を使用する |  | 
| Black_VPN@3x.png VPNによる接続 |  | 
| LockScreen_Airplane@3x.png ロック画面:機内モード |  | 
| LockScreen_AirPlay@3x.png ロック画面:AirPlay中 |  | 
| LockScreen_Alarm@3x.png ロック画面:アラーム設定 |  | 
| LockScreen_Bluetooth@3x.png ロック画面:Bluetoothによる接続 |  | 
| LockScreen_CallForward@3x.png ロック画面:自動電話転送 |  | 
| LockScreen_DataTypeGPRS@3x.png ロック画面:GPRSによる接続 |  | 
| LockScreen_DataTypeiOSHotspot@3x.png ロック画面:インターネット共有 |  | 
| LockScreen_DataTypeLTE@3x.png ロック画面:LTEによる接続 |  | 
| LockScreen_Geofence@3x.png ロック画面:ジオフェンス突入!? |  | 
| LockScreen_Location@3x.png ロック画面:位置情報サービス使用中 |  | 
| LockScreen_Plus@3x.png ロック画面:Nike+ |  | 
| LockScreen_QuietMode@3x.png ロック画面:おやすみモード |  | 
| LockScreen_RotationLock@3x.png ロック画面:画面回転ロック設定 |  | 
| LockScreen_Siri@3x.png ロック画面:Siri |  | 
| LockScreen_TTY@3x.png ロック画面:TTY装置を使用する |  | 
| LockScreen_VPN@3x.png ロック画面:VPNによる接続 |  | 
遊んでみた
 
    
    iPhone5とともに一気に普及していると思われるLTEですが、ソフトバンクはELTを引っ張り出してまで普及を進めています。
    そんな訳で、「LTE」を「ELT」にしてみました。
    
    
サンプルファイルは配布しますが、サンプル画像が用意できない環境ですので、Wi-Fiの画像で置き換えてみたサンプル画像を紹介します。
    
    
    
     
    
    このサンプルを試したい方はこちら ー> boke_status_eltのダウンロード
  
作ってみた
 
    
    iOS6のartworkファイルに格納されていた「LTE」の画像を「ELT」にしたのですが、メディアではカッコ良いロゴで普及を進めています。
    そんな訳で、良く目にするLTEロゴを作ってみました。
    
    
サンプルファイルは配布しますが、サンプル画像が用意できない環境ですので、Wi-Fiの画像で置き換えてみたサンプル画像を紹介します。
    
    
    
     
    
    このサンプルを試したい方はこちら ー> boke_status_lte_logoのダウンロード
  
作ってみた2
 
    
    せっかく「LTE」でカッコ良いロゴを作ったので、そのまま「ELT」も作ってみました。
    
    
    
サンプルファイルは配布しますが、サンプル画像が用意できない環境ですので、Wi-Fiの画像で置き換えてみたサンプル画像を紹介します。
    
    
    
     
    
    このサンプルを試したい方はこちら ー> boke_status_elt_logoのダウンロード
  
				当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。
			
保存する
 
         
        