充電画像
 
  
  	iOS7になってからあまりお目にかかりにくくなりましたが、ロック画面の充電画像はまだ存在しています。
    ただ、iOS7のデザインにより、これもまたマスク画像のみとなりました。
	
オリジナル画像サイズ詳細

    	
      
      参考にしてください。
    
テーマ構成ファイル一覧 & オリジナル画像
| テーマ名/Bundles/com.apple.springboard/ | |
| 格納場所:/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/ | |
| LockScreenChargingBatteryMask@2x~iphone.png(7.0.3) (278×110) LockScreenChargingBatteryMask~iphone@2x.png (7.0.2) |  | 
    	iOS6までは、17枚のリアルな電池画像が用意されていましたが、iOS7のフラットデザインにより、マスク画像のみの単一構成となりました。
      
      <注意>
        くれぐれも、大文字と小文字の間違いに気をつけて下さい。
      <追記>
        バージョン変更などでアイコンが適用されなくなった場合は、「AppInfo」を参考にして、対応して下さい。
      
    
遊んでみた
 
  
    これまでのiOSでは、リアルな電池が表示され、その電池は単一っぽかったので、単三にして遊んでいましたが、iOS7の電池画像はすでに単三っぽく見えるので、今回はさらに潰して単四っぽくしてみました。
  
 
  
    実際に画像を入れ替えて適用させたスクリーンショットです。
    電池画像も文字も、その縦位置が決まっているらしく、画像が小さくなった分だけ、隙間が広くなりました。
    
    このサンプル画像はこちら
     
    ー> boke_um4.zip
    
    上表にもありますが、画像ファイルのパスは以下の通りです。
  
/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/
  	バックアップを取ってからファイルを入れ替えましょう。
  
遊んでみた
    以上の標準アプリアイコンを入れ替えてみます。
    「iPhone4」では、AKB48のメンバーの画像で遊びました。
    「iOS5」では、ちょうど卒業記念ということでSDN48で遊びました。
    今回は、前田敦子が抜け、グループ全体での大組閣もあることから、組閣前の画像でいくつか遊んでみようと思います。
    数合わせのため、余ったアイコンは2ページ目に移動し、見た目を整えます。
    
    今回は、ステータスバーの色もそれなりに変更してあります。ーーー>ステータスバー
    文字の色も雰囲気を合わせるため弄りました。ーーー>Info.plist
    
    サンプルテーマファイルは、画像にリンクを張ってありますので、サンプルを再現したい方はご希望の画像をクリックして下さい。
    
    <注意>
  ドック上のアイコンに影がありますが、アイコンマスク関連には手を出しておりませんので、「影が出ても仕方が無い」という認識でお願いします。
  タップ時にも、同じ影が出ますのでご了承ください。
    なお、画像は2012年10月23日時点に各サイトにあったものを使っております。
 
    
    
    	AKB48 チームA
      1段空いたのでWAD24を表示しています 
遊んでみた3
 
  
    iOS4.xから考えていたことなのですが、やっと形にすることができました。
    スクリーンショットを見ると、すべてのアイコンを透過させ、背景を最大限に表示させているかのように見えますが、違います。
    アイコンの画像を、それぞれの場所にあたる背景画像と同じにしたのです。
    ドックは消しましたが、アイコンシャドウなどは弄っていないので、アイコンの影を見て頂ければ、そこにアイコンがあることが分かるかと思います。
    それがどうした?という感じですが、このスクリーンショットにあるアイコンの並び方と同じ並び方で使っている方は、何人くらいいらっしゃるのでしょうか?
    ほとんどいないのではないでしょうか。
    みなさんはすでにアイコンがシャッフルされた状態で使っているはずなので、このテーマを導入した段階で、もうエヴァパズルがスタートするのです。
    
    このパズルは、その性質上、アイコンを移動させられます。
    現在のアイコンの配置は、おそらく慣れた配置でお使いでしょうから、このパズルを試す前に、アイコンの配置情報をバックアップしておきましょう。
    アイコンの配置情報ファイルは以下の通りです。
  
  	/var/mobile/Library/Springboard/IconState.plist
  	(/var/mobile/Library/Springboard/IconSupportState.plist)
  
  
    アイコンを戻す時は、バックアップしたファイルをiPhoneに戻せば良いのですが、Respringを忘れないようにして下さい。
    戻らなければ、手動で戻して下さい。
    
    このサンプルを再現したい方はこちら
     
    ー> boke_puzzle_evaのダウンロード
  
遊んでみた4
 
  
    上にある「遊んでみた2」の続編です。
    ネタとしてちょうど良かったので、遊んでみました。
    YouTubeでかなり再生されたらしいですが、本人に再生はあるのでしょうか。
    疑惑もかなりあるらしいですね。
    
    
    このサンプルを再現したい方はこちら
     
    ー> youtube_mmのダウンロード
  
				当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。
			
保存する
 
         
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
        