iOS7内パス一覧iOS7beta5

Fig.1 ファイルを置き換えた例
脱獄iPhoneをいろいろ弄るようになると、パスを知っておくと重宝することが多々あります。
    iFileなどでファイルを直接編集することで、「ロック解除」の文字を書き換えたり、キャリア部のSoftBank画像を置き換えたりすることができます。
    (もちろん書き換える前にオリジナルをコピーしておいて下さい)
    
    そのほとんどがWinteboardでできることなのですが、plistの部分的な入れ替えができないなど、微妙に届かないこともあるので、直接ファイルを編集する場合もあります。
    右のスクリーンショットは、みなさんお馴染みのCydiaです。
    Winterboardによるファイルの入れ替えでは実現できない表示ですね。
    これが、ファイルを直接置き換えた結果です。
    
    最近、パスを覚えきれないくらい増えてきたので、ここにまとめておきます。
  
自作テーマ
  	/var/stash/Themes.??????/
		/Library/Themes/
	
 
	
		Cydiaでインストールしたテーマはすべてここに格納されます。
		自作のテーマやウィジェットもここに格納して、WinterBoardで反映させます。
		
    
		ちなみに、スクリーンショットで適用しているテーマは、 glasklartHD.dReAmNeT.atからダウンロードした「iOS7 Glasklart IconBundles」というテーマと、自作した通信信号のステータスアイコンです。
		
    
		ドックのアイコン数が増えていますが、当サイト「脱獄アプリ一覧」にある、「Springtomize3」をご覧になって下さい。
		
		フォント変更に関しては、「脱獄アプリ一覧」にある、「BytaFont2」をご覧になって下さい。
	
カメラロール
		/var/mobile/Media/DCIM/100APPLE/
		/User/Media/DCIM/100APPLE/
	
		iPhoneで撮影した写真やビデオがここに格納されます。
		写真は.JPGで格納され、ビデオは.MOVで格納されます。
		ちなみに、スクリーンショットを撮ると、640×1136の.PNGで格納されます。
		(iPhone4やiPhone4Sでは、640×960です。)
		拡張子が大文字なのが、個人的にとても気になります・・・
	
キャリア部画像
		/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/Softbank_jp.bundle/
		/var/mobile/Library/CarrierBundle.bundle/
		/User/Library/CarrierBundle.bundle/
		(注)ソフトバンクしか分かりません
	
		この中にある、以下の2つの画像ファイルがキャリア部に表示される画像です。
		・FSO_CARRIER_SoftBank_1only_.png
		・TS_CARRIER_SoftBank_1only_.png
		iOS6から、この画像は2種類になりましたが、それでもこれらの画像は相変わらずSD画像です。Retinaディスプレイの場合はHD画像(@2x)ファイルを用意し、このディレクトリに配置して下さい。
		なお、iPhone4のキャリア表示は、キャリア画像を使用していませんので、バックアップの必要はありません。
		
		テーマの適用による変更をしたい方は、「テーマを作る」をご覧下さい。
		
		
		(追記)
			ここでは、一部を紹介しています。
			その他のキャリア画像やダウンロードは、「テーマを作る」の「キャリア画像」をご覧下さい。
		
	
		 
		 
		
		 
		 
		
		 
		 
		
	
ホーム画面背景画像とロック画面背景画像
		/var/mobile/Library/SpringBoard/
		/User/Library/SpringBoard/
	
  	この中にあるHomeBackground.cpbitmapがホーム画面背景画像で、ロック画面背景画像はLockBackground.cpbitmapというファイル名です。
		どちらも同じ壁紙を設定している時は、LockBackground.cpbitmapの方しかありません。
		cpbitmapという拡張子ですので、一般的な画像ビューアーでは見ることができません。
		この中には、HomeBackgroundThumbnail.jpgとLockBackgroundThumbnail.jpgというファイル名の画像もありますが、Thumbnailが付いているだけあって、画像としては小さいので、ウィジェットなどで、このJPEG画像を壁紙に設定しても粗くなるだけです。
		もし、ウィジェットなどで壁紙を参照したい場合は、当サイト「脱獄アプリ一覧」にある「Wallpaper JPEGifier」をご覧下さい。
		
	
音声ファイル
System/Library/Audio/UISounds/
		ビデオ録画時の音声や電話番号プッシュ音などがあります。
		もちろんカメラのシャッター音やメッセージ受信音もここにあります。
		この音声ファイルは.cafですので、.cafファイルの分かる方は、ここにある音声ファイルを入れ替えることで、お好みの仕様にすることができます。
		入れ替える前にバックアップを取りましょうね。
	
iPhoneに表示される文字
System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/ja.Iproj/
		この中にiPhoneの文字表示に関するファイルが8つあります。
		その8つのファイルは以下の通りです。
		・BulletinBoard.strings
		・CarDisplay.strings
		・FolderNaming.strings
		・Jibbler.strings
		・PushDataProvider.strings
		・Radio.strings
		・SpringBoard.strings
		・USSD.strings
		
		ちなみに、ロック画面の「スライドでロック解除」という文字は、SpringBoard.stringsの中で定義されています。
		変更前にバックアップを取りましょうね。
	
iPhoneに表示される画像の一部
System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/
		iPhoneで表示される画像がここにあります。
		アップルロゴも、コントロールセンターの画像もここにあります。
		ユーザーインターフェースの画像は別の場所にありますので、すべての画像がある訳ではありませんが、フォルダー関連の画像やニューススタンド関連の画像などもあるので、変更したい画像があれば、入れ替えることでお好きな仕様にできます。
		
		もちろん、入れ替える前にバックアップを取りましょう。
		
		ちなみに、画像はPNGファイルです。
		
	
ユーザーインターフェースなどの画像あれこれ
		System/Library/Frameworks/UIKit.framework/UIKit_NewArtwork.car
		System/Library/Frameworks/UIKit.framework/UIKit_OriginalArtwork.car
	
		iPhoneを使っていると多くの画像を目にします。
		その中でも、iPhoneの操作に関わる画像のほとんどは.carファイルに収められています。
    UIKit_OriginalArtwork.carには900個以上の画像が、UIKit_NewArtwork.carには200個弱の画像があります。
    これまでは、.artworkファイルに収められていましたが、iOS7では、.carファイルがその役割を担います。
    収録数も、.artworkファイルに匹敵する量となっております。
    (iOS7に未対応のアプリ用に、旧画像も収録されています)
    
		この.carファイルの中の画像を差し替えることで、iPhoneの雰囲気を変えることができます。
		「差し替える」と言っても、一度バラしてから画像を入れ替え、組み立て直してiPhoneに戻す・・・という作業が必要になります。
		他力本願でない方は、チャレンジしてみて下さい。もちろん自己責任で!
		
		格納されている画像は以下の通りです。
		・アンテナバー画像
		・LTEの文字画像
		・Wi-Fiバー画像
		・バッテリー残量表示用画像(充電中のアクセサリー画像も含む)
		・Bluetooth画像
		・Location画像
		・ボタンバーの矢印やゴミ箱など
		・ダウンロード中の画像
		
		          などなどなど・・・
	
iOS7のツリー表示(iOS7beta5)
  	もうお馴染みになったかもしれないツリー表示です。
  	iOS7のファイルを眺めていると、多少の変更はあるものの、構造自体に思ったほどの変更はなさそうですね。
    私がよく気にするディレクトリやファイルのみですが、ツリー表示を見直してみました。
    
		今後、iOS7を使っていく上で、気になるディレクトリやファイルが増えれば、ここにも反映させようと思いますので、たまに見に来てやって下さい。
	
- ROOT
 - Applications(オリジナル:/var/stash/Applications.xxxxxx/)
- binコマンドが並んでいます
          - bash
- bzip2
- cat
- chmod
- cp
 
- etc興味深いファイルがたくさんあります
          - apt
- dpkg
          		- origins
                	- debian
 
 
- origins
                	
- racoon
- asl.conf
- hosts
- launchd.conf
- notify.conf
- passwd
- profile
- protocols
 
- Libraryよく使うショートカットがあります
          - Application Support
- Audio
- Dictionaries
- Keychains(ショートカット:/var/Keychains/)
- Logs(ショートカット:/var/logs/)
- Managed Preferences
- Mobile Device(ショートカット:/var/MobileDevice/)
- MobileSubstrate
- PreferenceBundles
- PreferenceLoader
- Preferences(ショートカット:/var/preferences/)
- Printers
- Ringtones(ショートカット:/var/stash/Ringtones.xxxxxx/)
							- alarm.m4r
- Ascending.m4r
- Bell Tower.m4r
- Old Phone.m4r
- Pinball.m4r
- Timba.m4r
 
- Themes(ショートカット:/var/stash/Themes.xxxxxx/)
- Wallpaper(ショートカット:/var/stash/Wallpaper.xxxxxx/)
							- DefaultWallpapers.plist
- iPhone
									- 101.thumbnail@2x~iphone.png
- 101@2x~iphone.png
- 1231-568@2x~iphone.png
- 1231.thumbnail@2x~iphone.png
- 1231@2x~iphone.png
 
 
- Zeppelin
 
- privateよく目にしますが・・・
          - etc(ショートカット:/etc/)
- var(ショートカット:/var/)
 
- sbin
- System
          - Libraryある意味本命ですね
          		- AccessibiliyBundlesaxbundleが多数収録
- Audio
                	- UISoundsiPhone動作用音声ファイル群
                			- New
                					- Anticipate.caf
- Bloom.caf
 
- alarm.caf
- begin_video_record.caf
- dtmf-0.caf
- lock.caf
- mail-sent.caf
- sms-received1.caf
 
- New
                					
 
- UISoundsiPhone動作用音声ファイル群
                			
- Backup
                	- Domains.plist
 
- BulletinBoardPlugins通知センターのプラグイン格納場所
- Caches
- Carrier Bundlesキャリア情報格納場所
                	- iPhone
                			- Softbank_jp.bundles
 
 
- iPhone
                			
- CoreServices
                	- AssistiveTouch.app
- SpringBoard.app多くの方が幸せになれる場所
                			- ja.Iproj
                					- BulletinBoard.strings
- CarDisplay.strings
- FolderNaming.strings
- Jibbler.strings
- PushDataProvider.strings
- Radio.strings
- SpringBoard.strings
- USSD.strings
 
- apple-logo-black@2x.png
- brightness@2x.png
- BulletinListFadeMask@2x.png
- camera-lockscreen@2x.png
- CarDisplayBannerPlay.png
- ClockIconBackgroundSquare@2x~iphone.png
- ControlCenterGlyphAirplane@2x.png
- ControlCenterGlyphFlashlightOn@2x.png
- ControlCenterGlyphWifi@2x.png
- DefaultIconState.plist
- DockBlurMask@2x~iphone.png
- EmergencyCallStrings.strings
- Info.plist
- LockScreenChargingBatteryMask@2x~iphone.png
- NewsstandTopGradient@2x.png
- SBLockScreenControlsLCD@2x.png
- SearchTableViewTopScrollMask@2x.png
- zoom2@2x.png
 
- ja.Iproj
                					
- SystemVersion.plistβ版アクチでお世話になりました
- VoiceOverTouch.app
 
- DataClassMigratorsmigratorだらけ
- Extensions
- Fonts
                	- Cacheフォントがたくさんあります
                			- _H_AvenirNext.ttc
- AppleSDGothicNeo-Thin.otf
- ArialRoundedMTBold.ttf
- HiraginoKakuGothicW1.ttc
- STHeiti-Medium.ttc
- Symbol.ttf
 
- CGFontCache@2x.plist
- CGFontCacheR@2x.plist
- CGFontCacheU.plist
- CGFontCacheUR.plist
- CGFontCacheUT@2x.plist
 
- Cacheフォントがたくさんあります
                			
- Frameworks
                	- GameKit.framework
- GameController.framework
- JavaScriptCore.framework
- MapKit.framework
- MediaAccessibility.framework
- MultipeerConnectivity.framework
- SafariServices.framework
- SpriteKit.framework
- UIKit.framework
                			- Info.plist
- Keyboard-default.plist
- Keyboard-intl.plist
- TextEffects.car
- UIKit_NewArtwork.carこれがウワサの・・・
- UIKit_OriginalArtwork.carこれがウワサの・・・
 
 
- Internet Plug-Ins
- Messages
                	- PlugIns
                			- FaceTime.imservice
- iMessage.imservice
- SMS.imservice
 
 
- PlugIns
                			
- PreferenceBundles設定アイコンなど
- PrivateFrameworksここにもアプリを構成する画像が・・・
                	- AppStoreUI.framework
- iPodUI.framework
- iTunesStoreUI.framework
- MobileIcons.framework
- PhotoLibrary.framework
- SpringBoardUI.framework
- TelephoynUI.framework
- Weather.framework
- YouTube.framework
 
- SearchBundles
- SpringBoardPlugins
- SyncBundles
- SystemConfiguration
- WeeAppPlugins
 
 
- Libraryある意味本命ですね
          		
- tmp(ショートカット:/var/tmp/)
- User(ショートカット:/var/mobile/)
- usr
          - binピンと来るコマンド多数あり
          		- 7z
- bashbug
- diff
- dpkg
- funzip
 
- games
- include(ショートカット:/var/stash/include.xxxxxx/)
- lib
- libexec(ショートカット:/var/stash/libexec.xxxxxx/)
- sbin
- share(ショートカット:/var/stash/share.xxxxxx/)
- standalone
 
- binピンと来るコマンド多数あり
          		
- var
          - Keychains
- lib
          		- apt
- cydia
                	- metadata.plist
 
- dpkg
                	- info脱獄アプリのインストールファイルリスト群
 
- misc
 
- logs
- mobile
          		- ApplicationsAppStoreのアプリ
- Library
                	- Accounts
- AddressBook連絡先データベース在中
- BulletinBoard
- Caches
                			- com.apple.keyboards
                			    - imagesキーボード画像キャッシュあれこれ
                			    		- 572410479354540028
- 572410479789931934
 
- Version
 
- imagesキーボード画像キャッシュあれこれ
                			    		
- com.apple.springboard.sharedimagecache
                			    - Persistent画像キャッシュあれこれ
                			    		- BulletinListLinen.cpbitmap
- FolderIconBG.cpbitmap
 
- Session
 
- Persistent画像キャッシュあれこれ
                			    		
- DateFormats.plist
 
- com.apple.keyboards
                			    
- Calendarカレンダー(予定)のデータベース
- Carrier Bundle.bundle(ショートカット)
- com.apple.iTunesStore
- com.apple.itunesstored
- Cookies
- Keyboard
- Logs
- Notes
- Preferences各アプリの設定内容
                			- com.apple.AppStore.plist
- com.apple.Camera.plist
- com.apple.springboard.plist
- jp.ashikase.folderenhancer.plist
- net.9eye.colorkeyboard.plist
- net.limneos.arrangesbstatusbar.plist
 
- Safari
- SMSメッセージの内容データベース在中
- SpringBoard設定した壁紙やアイコン配置情報あり
- VoiceMail
- WebKit
 
- Media
                	- Books
- DCIM
                			- 100APPLE
 
- Downloads
- iTunes_Control
- PhotoData
                			- Photos.sqlite
 
- Photos
 
 
- preferences
          		- SystemConfiguration
                	- com.apple.network.identification.plist
- com.apple.wifi.plist
 
- com.apple.captive.plist
 
- SystemConfiguration
                	
- root
- stash
          		- Applications.xxxxアプリ
- include.xxxx
- libexec.xxxx
- pam.xxxx
- Ringtones.xxxx着信音
- share.xxxx
- Themes.xxxxテーマ
- Wallpaper.xxxx壁紙画像
 
- temp
- wireless
 
 
				当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。
			
保存する
 
         
        