ウィジェットを作ってみた
    このサイトには「ウィジェットを作る」というページがあります。
    そこでは、実際にウィジェットが作られていく様を紹介しているのですが、「説明ありき」でウィジェットを作成しているため、説明できる範囲で終わったり、説明しにくいウィジェットだと、サンプルの段階で「お蔵入り」していました。
    いろいろなウィジェットのアイデアはあるので、これまで一番の壁であった「説明」を取っ払って紹介していきます。
    「ウィジェットを作る」のままでは決してお目にかかることのない機能を盛り込んでいこうと思います。
    今後、作ったウィジェットにおける派生バージョン等は、各ページで紹介します。
  
作ってみたウィジェット達(クリックで詳細ページへジャンプします)
  
  	各ページでは、ウィジェットの動きを再現していますが、それが全てではありません。
    実際には、iPhone上で動作確認して下さい。
    すべてのブラウザで動作確認した訳ではないので、MacでしたらSafariでの閲覧を、ウィンドウズでしたらChromeでの閲覧をオススメします。FireFoxでも動作するそうです。
  
  
- 
      	
      		
        	
        	
        	時計アプリのデザインを真似しました。 
 針が滑らかに動くようにしただけでなく、「少し行き過ぎて戻る」というアニメーションにしました。
 
- 
      	
      		
        	
        	
        	ホーム画面に雪を降らせます。 
 大きさや速さなどに変化をつけています。
 
- 
      	
      		
          
        	
        	ホーム画面に紙吹雪が舞います。 
 紙自体も回転させるなど、紙吹雪っぽくしてみました。
 
- 
      	
      		
          
        	
        	ホーム画面に泡が浮かび上がってきます。 
 泡っぽくするため、左右の揺れを大きくしたり、数を減らしたりしています。
 
- 
      	
      		
          
        	
        	ホーム画面に風船が飛んで行きます。 
 回転を2軸にして揺らすことにより、ユラユラ揺らしてみました。
 
- 
      	
      		
          
        	
        	ロック画面にカレンダーを表示します。 
 「ウィジェットを作る」で紹介した「シンプルカレンダー」の拡張版です。
 
- 
      	
      		
          
        	
        	天気予報とアナログ時計を組み合わせ、ロック画面に表示します。 
 天気は、1時間ごとの予報です。
 
- 
      	
      		
          
        	
        	iPhone5の縦長画面を活かすために作ったウィジェットです。 
 スリープ機能とは・・・
 
- 
      	
      		
          
        	
        	iPhone5の縦長画面を活かすために作ったウィジェットです。 
 針の長さとモノの重なりにご注目!!
 
- 
      	
      		
          
        	
        	パーティクル(粒子)のテスト的なものとして作ってみました。あくまでも、お遊びですので、削除の可能性は十分にあります。 
- 
      	
      		
          
        	
        	あまり類を見ない「12星座占い」です。 
 総合運だけでなく、恋愛運や金銭運、仕事運の表示や、星座の切り替えもできます。
 
- 
      	
      		
          
        	
        	機械時計の中身までアナログ化してみました。 
 機械好きな方もそうでない方も、つい凝視してしまう瞬間があるかと思います。
- 
      	
      		
          
        	
        	
 
 
 
 
				当サイトの更新状況を、アラートで表示するかどうかの設定をします。
			
保存する
 
        












 
        